明石市・加古川市・播磨町・稲美町等の補助により、発達障害・知的障害・精神障害・心の病気・ひきこもり・ニート・自閉症・アスペ ルガー・ダウン症・学習障害(LD)・ADHD・難病の方等にさまざまなサポートをおこなっている、明石市にある障害者施設 波の家福祉会です。 明石市・加古川市 の発達相談・発達支援をおこなっています。
波の家の本 波の家療育教材集 CD-ROM
当法人が一般の方へ実践・研究成果として発表、発行している本をご紹介いたします。
「波の家療育メソッド」 ~ご家庭でもできる、ちょっと ひとくふう~ |
波の家福祉会 理事長 伊藤 隆 A5版 94頁数 定価 864 円(税込み) |
A5版 94頁数 定価 864 円(税込み) |
「波の家療育メソッド 2」 | 「自閉症児への対応と体験について」 波の家福祉会 主任療育専門員 臨床心理士 椿野 祥子 「発達障害児の特性と理解について」 波の家福祉会 個別療育センター長 臨床心理士 伊原 舞 |
A5版 85頁数 定価 896 円(税込み) |
「波の家療育メソッド 3」 | 「発達障害のお子さんへの対応と、 利用者、保護者の方の話をきくときのコツ」 波の家福祉会 主任療育専門員 臨床心理士 椿野 祥子 「発達障害児の遊びを通じた関わりについて」 波の家福祉会 療育専門員 臨床心理士 砂口 恵理子 |
A5版 95頁数 定価 896 円(税込み) |
「波の家療育メソッド 4」 | 「発達障害児の世界への遊びを通じた関わりⅡ」 波の家福祉会 療育専門員 臨床心理士 砂口 恵理子 「言語聴覚士から見た発達とかかわりについて」 波の家福祉会 主任 療育専門員 言語聴覚士 伊藤 憲浩 |
A5版 90頁数 定価 896 円(税込み) |
「波の家療育メソッド 5」 | 「子どもの発達段階に寄り添った支援」 波の家福祉会 個別療育センター センター長 臨床心理士 伊原 舞 「気になる行動と関わり方・感覚統合の視点」 波の家福祉会 主任療育専門職 言語聴覚士 五反 美奈 |
A5版 76頁数 定価 872 円(税込み) |
「波の家療育メソッド 6」 |
「大人の発達障害と二次障害について」 ~生活の中で出来る工夫~ 波の家福祉会 主任療育専門員 臨床心理士 椿野 祥子 「子どもの“こころの力”を育む」 波の家福祉会 療育研究員 臨床心理士 白川 順子 |
A5版 95頁数 定価 956 円(税込み) |
「波の家療育メソッド 7」 |
「日常生活の中で伸びる ことばの発達」 波の家福祉会 療育研究員 言語聴覚士 山下 真輝 「発達と関わり方」 波の家福祉会 主任療育専門職 言語聴覚士 五反 美奈 |
A5版 75頁数 定価 864 円(税込み) |
「波の家療育メソッド 8」 |
「統合失調症とうつ病について」 -支援者としてのあり方- 波の家福祉会 主任療育研究員 臨床心理士 椿野 祥子 「子どもたちのこころの成長を支えていくためにできること」 波の家福祉会 療育研究員 臨床心理士 石井 友理 |
A5版 100頁数 定価 981 円(税込み) |
「波の家療育メソッド 9」 |
「道具の操作と関わり方」 波の家福祉会 療育専門員 作業療法士 古村 茜 「発達障害児へのことばの発達に応じた関わり」 波の家福祉会 療育専門員 言語聴覚士 山下 真輝 |
A5版 106頁数 定価 993 円(税込み) |
波の家療育教材集 CD-ROM |
500種類以上の療育教材を 1枚のCD-ROMに収めています。 パソコンで開いて頂き、プリントアウトするだけで、 自宅で気軽に自由にお使い頂けます。 |
定価 3,000円(税込み) |
ご購入、お申込み

ご購入を、ご希望される方は、
販売価格 9冊セット 7200 円+300 円(送料 )=7500 円
波の家療育教材集 CD-ROM 1枚3,000円(送料込み)
当法人のウェブサイトから、
書籍購入希望の旨をメールでお知らせ下さい。